top of page
head
> CO.NECT ブロックチェーン学生起業家支援プログラム
横長ロゴ(TM).png

本講座では、起業を志す学生を支援する約4ヶ月半のプログラムを半期に一度実施します。

ブロックチェーンに関するビジネスモデルを学生自身が自由に提案し、それを実現するためのサンプルプログラムの開発も行います。

学生は、自分自身の能力を存分に発揮して全く新しいビジネスモデルの創造に取り組みます。​

本プログラムの募集は終了しました.

> 少数精鋭の学生

プログラムには、学内外から広くブロックチェーンや起業に興味のある学生を募集します。

その中から、選りすぐりの少数精鋭の学生のみ参加できます。

 

> 事業立案のみならずアプリケーション開発も実施

プログラムでは、自らのオリジナルの事業立案に加えてそれを実現するためのアプリケーションのサンプルプログラムの開発も実施します。

> 充実したプログラム期間

プログラムは、約4ヶ月半と比較的長期間実施されます。

​事業立案・実施のためには発想力や企画力を始めとする瞬発力のみならず、じっくりと考え、アプリ開発まで行う継続力が必要だと考えます。

> 最高の講師陣

プログラム期間中は、上場企業、ベンチャーキャピタル、ベンチャー企業、Tech系企業、ブロックチェーン専門企業,法律家などで構成されるパートナー企業、協力企業・団体から事業立案、アプリ開発など様々なアドバイスを受けることができます。具体的な企業はパートナー企業,協力企業団体をご覧ください.

 

> 最高の専用スペース

参加学生には、本郷キャンパス内にある専用スペースの使用権が与えられます。専用スペースは、グループワークなどで使用できるスペースの他、完全個室で知的活動に集中できるスペースが提供されます。

 

> 参加学生には報酬が支払われます

参加チームには、プログラム期間を通して最大90万円の報酬が支払われます。

 

> 参加学生には活動のための予算が与えられます

期間中、参加チームには10万円の予算が与えられます。この予算をプログラム期間中に自身の事業計画立案、アプリケーション開発のために使用することができます。

 

> 過去のテーマ

6期(2021年4月〜2021年12月,途中期間延長)

> ANIFTY(代表:栗山純一郎)
ANIFTY - 二次元アートに特化したNFTマーケットプレイス
> 澤田悠太郎
NFT担保型DeFiレンディング
> Artree(代表:芦沢晋作)
フルマネージドDappインフラ
 
> 渡辺チーム(代表:渡辺豪志)
環境アクションをするとNFTが貰えるサービス
 
> 藤井チーム(代表:藤井悠伍)
IoTデータ収集サービス
 
> 志賀チーム(代表:志賀匠真)
Review Chronicled
 
> DataHouse(代表:川口博也)
DataHouse - P2Pペット保険

> LiNew(代表:登阪亮哉)
LiNew - 中等教育従事者の探求学習の方法論共有ネットワーク

> 金谷チーム(代表:金谷光一郎)
NFTを担保にしたレンディングサービス

> 渡邉草太
分散的なステーブルコイン

> 村田チーム(代表:村田健)
ゲームコンペティショントークンエコノミー

> ANIFTY(代表:栗山純一郎)
ANIFTY - アニメアート・デジタルキャラクターのNFTマーケットプレイス
> 須田隆太朗・青山奈津美
Tiramisu - 分散型IDを用いたレビュアー認証とトークン報酬プラットフォーム -

> Artree(代表:後藤大輝)
Artree - 情報ハイディング技術と分散台帳によるコンテンツ流通管理プラットフォーム

> 湯浅潤樹
Utility Token Price Simulator

> ArsHub(代表:篠田虎彦)
Cybereum -楽曲をアートのように流通させる配信プラットフォーム-

> 畑洋樹
ブロックチェーンを用いた個人認証サービス

> levia.io (代表:杉田翔栄)
Levia ブロックチェーンを活用したベーシックインカムの実現

 
> 村上省吾
ブロックチェーンを用いたレシピサイトの開発

> 南出聖希
M-Governance オンチェーン完結分散型集団意思集約プラットフォーム
Vote3.0: Autonomous Decision Making Platform Powered by Substrate and Polkadot

> 青木勇樹
マイナンバーチェーン

> 石田寛成,坂本京士朗,水谷宥介,市川大悟
自撮り一枚に価値をつけるSNSアプリColleColle

> 國井大旗
Next Generation Smart Wallet for ETH

> 杉田翔栄
所有権の交換に特化した新しいトークン規格RTE(Rights Trading for Economy)

> 近藤佑亮,澤田悠太郎

デザイナーのためのブロックチェーンを活用したデザインコンペプラットフォーム

> 小林俊平
Yet another “Data Is The New Oil” --- yae: a public chain pumping up fungible data into blind machine learning

 
> 中村丞
日本におけるSTOプラットフォーム

> 江口静
Cosmos SDKを用いた投票管理プラットフォームVotumChain

> 小林俊平

ブロックチェーン上の検証可能・プライバシー安全・モデル知財安全な分散秘匿機械学習プラットフォーム
 
> 末神奏宙
Vreath-スマホをつけて数分待つだけであらゆるブロックチェーンにアクセスすることを可能にする独自ブロックチェーンの開発

> 長竜也

自動運転タクシーの証券化

> 田原弘貴
独自DeFiの開発 - 公平性の高い仮想通貨建てステーブルコイン

> 野地大樹

ブロックチェーンを用いた貸し借りサービス

> 管原秀太
ブロックチェーン開発のプラットフォームdappstart

 
> 管原 秀太 
ブロックチェーンプラットフォームEOSの開発を支援するツール

> 秋田 涼 
新人漫画家育成のための漫画流通プラットフォーム

> 山下 琢巳 
クリエイターのクリエイターによるブロックチェーンプラットフォームの提案

> 星野 泰輔 
カンボジアサッカーチームのコミュニティ活性化のための関係構築プラットフォーム
> パートナー企業
パートナー企業window.png
> 協力団体・企業
協力企業window.png
bottom of page